【サラリーマンにおすすめ】会社にバレない稼げる副業ランキング

将来の先行きの不安から、サラリーマンの方が収入を少しでも増やすために副業を始められる方が増えています。また、国の働き方改革により、以前より副業をしやすい環境になってきているといえます。

しかし、副業を解禁していない企業や解禁されているが、副業していることを会社にバレたくない人も多いでしょう。この記事では、会社にバレないおすすめの副業をランキング形式で紹介します。

 

会社員の副業実態

現在、本業をこなしながら副業をされている会社員の方はどの位いるのでしょうか?また、なぜ副業を始めようと思ったのでしょうか。会社員の副業に対する実態について解説します。

  

会社員のうち副業をしている人は3割以上

調査方法で多少の誤差がありますが、2020年時点の調査によると3割以上の会社員が何らかの副業に取り組んでいます。しかし、今は副業を始めていなくても副業をやりたいと考えている人が5割を超えています。近い将来、会社員の2人に1人は副業をしている状況になる日もそう遠くないのではないでしょうか。

  

人生100年時代、給料だけではお金が足りない

日本は高齢化社会が進み、平均寿命が伸びて会社を定年退職してからの人生は長く続きます。しかし年金受給額は減っていくことはあっても増えることは考えにくいです。そんな老後の不安を、現役の会社員の多く方が感じていることでしょう。

本業の収入だけで現在の生活は維持できても、収入を増やして貯金していき老後に備えたいという考えから副業を始める会社員がほとんどです。

 

会社員でもバレずに稼げる副業ランキング

会社員の方がバレない副業を選ぶ際に重視するポイントは人によって違ってきます。ここでは、バレにくい副業をピックアップして副業のジャンル別にランキング形式にして紹介します。

  

簡単かつ稼ぎやすい副業

副業を始める時に、一番始めにカンタンな副業を選んで稼ぎたいと考えるのではないでしょうか。ここでは、特別なスキルを必要としない始めるのがカンタンで、稼ぐこともできる副業ランキングを紹介します。

   

1位 フリマアプリで不用品販売

フリマアプリの副業は、スマホに「メルカリ」や「ラクマ」などのフリマアプリをインストールして登録するだけと始めやすい副業です。フリマアプリ利用者は、年々増加傾向にあり売れやすい環境が整っています。

始めの内は、家の断捨離感覚で不用品から出品することでフリマアプリの流れを掴みましょう。仕入れをできるようになり安定して売れるようになると、売上も上がっていき稼げる金額も大きくなります。副業から本業へとシフトする方もいて、取り組む人が多い副業です。

   

2位 自己アフィリエイト

ブログでアフィリエイトを始めても稼げるまでに時間を要することが多いですが、自己アフィリエイトならば始めたばかりの方でもすぐに稼ぐことができます。自己アフィリエイトは、「自分で宣伝した商品を自分で購入」することにより報酬を得る稼ぎ方です。商品を自分で購入し使用することで、より消費者目線でブログを書けるようになります。

また、商品を無料や低価格で購入できるというメリットもあります。自己アフィリエイトをする場合は、自己アフィリエイトを実施しているASPサイトを利用すればカンタン取り組むことができます。

 
   

3位 治験バイト

治験バイトは、新薬の効果や副作用を確認するために薬を投与される被験者となる仕事です。危険な仕事だというイメージもあると思いますが、申し込み時の健康診断に合格しないと被験者になることはできませんし、業務完了後のアフターケアを充実されているので危険性は低くなっています。

治験バイトには、通院タイプと数日間の入院タイプがあり、入院タイプの方が拘束時間が長い分報酬が高くなっていますのでまとまった休みがあれば効率よく稼げます。通院タイプは、定期的に通院して1回2~3時間あたりの拘束時間で済むことが多いので、サラリーマンの方でも時間に無理せずできる副業といえます。

   

4位 フードデリバリー

外食を控えるようになって、ウーバーイーツーなどのフードデリバリーの需要が高くなっています。ウーバーイーツーは、自転車やバイクなどの配達手段があれば、スマホで登録するだけで配達パートナーになることができます。

報酬は、配達完了した件数によって変動しますので、配達数をこなすほど稼ぐことができます。運動にもなり、注文は土日に集中する傾向にあるため、サラリーマンの方の土日のみ稼働でもしっかりと稼ぐことができます。

しかし、人目につく仕事なので、会社の方にみられたり、配達先が仕事関係の人ということも考えられ、そこからバレる可能性があります。身バレしない服装だったり、会社から離れた場所で行うなどの細心の注意を払う必要があります。

   

5位 オンラインセミナー

自分のスキルや特技を人に教えていくことでお金を稼ぐことができます。オンラインセミナーでの講義テーマは、自分で決めることができるため自分の得意なジャンルで開催することができます。セミナーの開催方法は、オンラインセミナー専用のサイトに登録して受講者を募集していくだけとカンタンです。

モニター越しでのセミナーとなるため、家に居ながら自分の都合のいい時間に開催することができます。しかし、受講者が集まらないと稼ぐことができないため、受講者が集まるようなテーマと講義ができるようにスキルを上げていくことが重要です。
      
   

  

継続することで権利収入になる副業

「継続は力なり」という格言は、仕事だけでなくどんなことにでも適用される格言です。副業には、始めの内は稼ぐことが厳しいですが、継続して続けていくことで不労所得のような権利収入として稼げるようになるものがあります。ここでは、資産化して権利収入にしやすい副業ランキングを紹介します。

   

1位 ブログアフィリエイト

ブログアフィリエイトは、自分が投稿したブログに広告契約をした企業の広告を掲載して、ブログの閲覧者が商品を購入または広告をクリックすることで報酬を得ることができます。そのためブログアフィリエイトで稼ぐためには、自分のブログのアクセス数を増やして多くの方に観てもらう必要があります。

アクセス数を伸ばすには、興味を惹くような工夫を凝らしたブログを継続的に投稿していく根気強さが必要です。始めの方は稼げませんが、アクセス数が伸びて報酬が安定してくると、投稿したブログは資産として残るので何もしなくてもお金が入ってくる権利収入になれる副業です。

   

2位 Googleアドセンス

Googleアドセンスは、ブログを投稿して広告収入で稼ぐという点ではブログアフィリエイトと同じです。しかし、Googleアドセンスでは広告を自分で掲載するのではなく、訪問者の過去の履歴や登録されている個人情報によって、その人に関連がある広告を自動で掲載してくれます。

訪問者のニーズに合わせた広告を掲載してくれるので、広告にクリックしたり購入してくれる可能性が上がります。Googleアドセンスは、ブログを投稿して広告をつけるための審査があり、審査を通過しないと広告をつけることができません。しかし、審査は何度も受けることができるので、審査に通るまで継続してチャレンジすることが大切です。

  

投資による副業

作業や依頼を受けて稼ぐのではなく、自分の財産を投資することにより稼げる副業もあります。他の副業と異なり、収入がマイナスになることもありますが、大きく稼げることもありややギャンブル的な副業といえるでしょう。ここでは、投資を副業としたランキングを紹介します。

   

1位 株・FX

投資して稼ぐといえば、株やFXを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。株やFXは、大きく儲けることができる代わりに、大きな損失が発生するリスクがあるというイメージがあるのではないでしょうか?確かに大きく稼ぐならばそのリスクがありますが、近年は少額から始められる株やFXが多く誕生しています。

株やFX取引を始めるには、証券会社に口座を開設する必要がありますが、開設手続きだけでなく取引売買までスマホ1台で完結することができるので、気軽に少額から勉強しながら始めることができます。

   

2位 不動産

不動産投資を始めるためには、ある程度の資金か不動産を所持しておかなければなりません。よって初期投資費用がかかる副業ですが、資産として残ります。

初期投資は必要ですが、アパートやマンションを持っていて賃貸経営をしていけば安定した家賃収入が入ってきたり、500万円で購入した土地が、2000万円まで価値が上昇したなど大きな儲けも期待することができます。

最近は、月1万円から始められる不動産投資商品も登場するなど、不動産投資を始めるハードルは低くなってきています。

  

単価は低いがコツコツ続けることで収入になる副業

副業では、単価は低くても特別なスキルや経験がなくてもできる副業もあります。そういった副業は、コツコツと続けることで収入を得るだけでなくスキルを身に付けることもできます。ここでは、コツコツ型の副業ランキングを紹介します。

   

1位 Webライティング

Webライターは、文章を書くことができれば誰でも始めることができる副業です。初心者の頃は、単価も安く執筆スピードも遅いので中々稼ぐことが難しいです。しかし、始めは単価が安くてもコツコツ実績を積んでいくことで、単価も執筆スピードも上がって稼げるようになります。

Webライターを始める時には、「クラウドワークス」や「ランサーズ」などのクラウドソーシングを利用すると、初心者でも案件を獲得しやすいです。

   

2位 データ入力

データ入力のお仕事は、資格やスキルが必要なく誰でも始めることができます。仕事内容としては、渡された資料をWordやExcelにまとめたり、音声データを文字起こしをして入力していくなどがあります。

誰でも取り組める仕事な分単価も安めですが、時間や人間関係に縛られることなくコツコツと自分の仕事に集中できます。データ入力の仕事をするには、スマホでできる作業自体が少ないのでパソコンが必要になります。

   
  

お小遣い稼ぎの副業

副業であまり負荷をかけたく、お小遣いを稼げればいいという方もいらっしゃると思います。ここでは、負荷がほとんどなくお小遣い稼ぎ向きな副業ランキングを紹介します。

  
   

1位 モニター調査

モニター調査には、商品を使用して企業に感想を伝える商品モニターやアンケートに回答することで報酬を得られるアンケートモニターなどがあります。どちらもモニターサイトに登録するだけでカンタンに始めることができます。単価は、低い案件が多いですが、スキマ時間で取り組めてお小遣い稼ぎには、適した副業といえます。 

   

   

2位 ポイント投資

ポイント投資は、ポイントサイトで貯めたポイントや、Tポイントや楽天ポイントなど生活の中で貯まるポイントを、少額の株式投資やポイント運用をして稼ぐことができます。ポイント投資は、利益が出るまでに時間がかかることが多いですが、元々持っているポイントを運用することで低リスクで稼ぐことができます。

 

会社にばれないための確定申告のポイント

会社に副業をしていることがバレないためには、副業で得た収入は会社で年末調整するのではなく、自分で確定申告をする必要があります。ここでは、副業における確定申告について解説していきます。

  

年間20万円以上の収入になる場合は確定申告が必要

副業で、年間20万円以上の収入が発生した場合は、自分で所得税の確定申告をする必要があります。副業の収入が年間20万円未満でしたら所得税の確定申告は不要です。しかし、住民税は、金額に関わらず収入が少しでも発生すれば課税対象になりますので申告しておく必要があります。

  

所得税の納税を個人で行う

副業で得た収入で所得税が発生した場合は、個人で納税手続きをする必要があります。また、所得税は発生してなくても副業で収入が発生すれば、住民税が発生してしまい住民税の金額で会社にばれる可能性がありますので、住民税は確定申告時に普通徴収にして個人で払うようにしましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?将来の不安を少しでも減らすために、副業を考えているサラリーマンの方の副業探しの少しでも参考になれば幸いです。副業をすることは、収入を増やすことはもちろん定年後も生涯続けられるお仕事に出会えるチャンスでもあります。まずは、会社にバレずに本業に支障をきたさないように、きちんとした計画を立てて副業を始めてみて下さい。